2013 四国一周?!ツアー Google Maps 新バージョン を使って見た

という訳で
愛媛県と愛知県で離れた場所から、それぞれ行きたい所をマッピングして、ルートや予定を作っていきたいと思います

事の起こりは私がボウリング場の仕事が終了したのが発端です

時間はいっぱいあるし、一緒に旅行でもしようか?
と娘に誘われたのが始まりです

娘はともかく、時間はあっても財布に余裕はないので出来るだけお金のかからないプランを考えることになりました

旅行の目的地は四国、これなら私は長距離を移動せずにすみます
夜行バスで娘のほうが愛知県からやって来ることになりました

四国内の移動はレンタカー(私持ち)ガソリン代は娘持ちという割り振りで
できるだけたくさんの場所と食べ物を堪能するという計画です

今までの経験から、無計画に事を運ぶと疲れるだけで後に何も残らないことは明白なので
今回は入念に下調べをすることになりました

そこで行きたい場所をピックアップし地図上にマッピングしておくことを考えました
こうしておけばルートは変更になっても地図を見ながら取りこぼしのない観光ができると考えたのです

そこで、いつもお世話になってるGoogleで地図を作ってみることにしました

1310032330

Google Maps を開いてみます
で、赤い矢印のような表示があれば、新バージョンです (2013/10現在)
何も言わなければ新バージョンを使うことになるのですが
新バージョンでは、現在地図を作るメニューがどこにも見当たりません
(あるのかもしれませんが、私には見つけられませんでした、いずれ追加はされると思います)

しかたがないので赤い矢印のメニューをクリックしてメニューを開き
以前のマップに戻る、をクリックします

1310032331

このメニューがないか、下のキャプチャーのような表示なら旧バージョンなのでそのまま先に進みます
(ブラウザーによって新バージョンが全く表示されない場合もあるようです、今のところ)

1310032332

で、地図を作るためには赤い矢印のところにある マイマップ と表示してあるボタンをクリックします

1310032333

すると、上のようなメニューが表示されるので
地図を作成 か 以前のマイマップを使用して作成 のどちらかを選びます

違いは大雑把に言えば、簡単に作れる新バージョンかちょっと面倒だけど色々なことができる旧バージョン
と言った感じでしょうか

今のところ、旧バージョンの方がサイトに埋め込んだ時の表示は安定していて使いやすいように思いますが
いずれ改善されるでしょうし、好みの問題でもあるので、一概には言えません

今回は、娘も操作するので、新バージョンで作ってみました

1310032334

いきなり作ってもいいですが(赤矢印)
急がばまわれ、使い方ガイドに一度目を通しておいた方が後々わかりやすいし便利だと思います(青矢印)

1310032335

青で囲ったボタンの選択でピンを刺したり、動かしたり編集することが出来ます
左上の共有ボタンでこの地図の公開範囲や一緒に編集する人を追加することも出来ます(赤矢印)
公開範囲を一般公開にした場合のみ青矢印のボタンを押すと、この地図をホームページなどのサイト内に埋め込むことが出来るようになります
丁度この記事の一番上のような感じです

では青で囲ったボタンのピンマークを押して好きなところをクリックしてピンを挿して下さい

1310032338

地図上に新しく作られたピンをクリックすると、上の図のように吹き出しが出現します
この吹き出しの中のみどりで囲った部分はクリックすることで自由に編集することが出来ます
URLなんかも書き込めば自動的にリンクされるのでとても便利です

ピンは左側のリストにも表示され、リスト側の操作で並べ替えたりピンの色や形を変えることも出来ます
詳しくは使い方ガイドをご覧になった方が分かりやすいでしょう

共有の設定は赤い矢印の先にある 共有 という緑色のボタンを押して開きます

1310032336

公開の設定は上の図の赤い矢印の 変更 を押すことで、公開しない(自分だけ)限定公開(URLを知っている人のみ)一般公開(だれでも見れる)から選べます

サイト内などに埋め込むときには限定公開ではダメで、一般公開にしなくては埋め込みコードが表示できませんでした

埋め込みコードの表示は、分かり難いのですが3つ上の青い矢印の先にあるフォルダアイコンをクリックすると
サイトに埋め込む というメニューが現れそれをクリックすることで下のようにコードが表示されます

1310032337

と、Google Maps の説明はここまでにして
肝心の四国一周ツアーの作成に掛かりたいと思います

まず宿泊施設、お金がないので三千円以下の安いところばかりをピックアップ → 赤いマーキングです
次に「せっかく来たのだから行っておきたいところ → 緑のマーキングです
途中の休憩用に道の駅もピックアップ → 青のマーキングです
そしてお遍路さんもやってしまうつもりなので札所もマーキング → 茶色のマーキングです

そしてそれぞれいきたいところは候補地としてひし形でマーク
行くことが決定した場所はピンマークでマーキング

というルールです

共同編集なので、どちらも後から追加編集ができます

もうこれで電話やメールで何度もやりとりする必要はありあせんね
こんな素晴らしい機能を無償で提供してくれる Google

人によってはGoogleは世界征服を狙っているという人もいますが
それならそれでイイんじゃないでしょうか?

さんざん税金を取って十分なサービスを提供できない(する気のない)国家などより
よほどマシだとは思いませんか?

ネットワークとコンピューターの力を使えば物事はどんどん効率良くできるようになっていきます
これまで人間の手で行われてきたことがどんどん機械に取って代わられ
人間はもっと人間らしいことすることを求められています

人間らしいことより、機械のように毎日同じことをするほうが楽でいい
というタイプの人間は、機械に仕事を奪われたと思ってしまうのでしょうね

そんな時代ですから、人間やるのも大変ですよね



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

人間であることの証明に計算をお願いします *