あまりに小さい鉢なので、日向に出しているとあっという間に土が乾いてしまいます
というわけで、どうにかしなくてはと、まわりにあった苔の固まりをほぐして鉢にまぶしてみました
過去に苔玉にハマったことがあり、家の中に苔玉を幾つも並べて楽しんでいたことがあります
苔玉にも色々あって、苔を糸で丸く縛ったものが主流でしたが、私の場合は本格的に?土から作って苔を生えさせて盆栽でいう根洗いのような状態にしたものを時間を掛けて作っていました
その時の経験が生かされて今回のような状態になりました
苔が(大半は苔の腐葉土ですが)保水と乾燥を防ぐ役割を果たしてくれるので、水やりの頻度を落としてタップリとやることが出来るようになりました
鉢が小さい上に底に水抜きの穴がないので、気をつけないと根腐れの原因になってしまいますが、そこは長年の経験と知識が活かされるというもの
結構自信はあります
最近は雨が多いので(南国の気候は雨が多いのです)雨の日には家の中で電気スタンドを近づけて、こんな状態になっています
ちなみに使った苔はこちら
以前は生えている苔を毟って使っていましたが、家の周りは苔だらけ
どうしたものか、生えているところからはぐれてしまい、転がっている苔が散見します
かわいそうに思い、水たまりに集めたりしていたのですが、それを有効利用いたしました
苔玉、また作ってみましょうか?